-
三遊亭吉馬 手拭い(ミニ解説書付き)
¥1,500
落語家・三遊亭吉馬の手拭いです。 オマケで手拭いのミニ解説書が付いてきます。 プリントではなく注染のため、使えば使うほどなじんできます。 色は濃いめのピンクです。 毎年色を変えて染めているため、なくなり次第終了になります。 芸名である「馬」にちなんだ馬蹄のデザイン。
-
#文学フリマで買った本 を読んで感想をまとめた本
¥500
これまで文学フリマで買ってきた本150冊以上の中から私が特に好きな作品を厳選!!! 一作品、一作品、作者様に掲載の許可を取り、見開き2ページでその魅力をたっぷり紹介! 文学フリマで買う本の参考に!!!
-
噺家カミサン貧乏記
¥1,100
売れない落語家と結婚して半年〜一年目にかけての毎日を綴った日記。 ※日付的には『てんしき日記』の続きですが、こちらからでもお楽しみいただけます。
-
【残部僅少】同棲前夜【増刷予定なし】
¥330
SOLD OUT
※こちらの書籍は残りわずかです。お早めに! 後に夫となる彼氏と同棲をすることになり、物件を借りる手続きをした日から約二ヶ月間の日記です。 他にエッセイ二篇を収録。 『てんしき日記』を読んでいただいている方はより楽しめる内容になっています。 実験的に出した本のため、30部限定です。
-
空き巣に入られ、婚約指輪から思い出の品・ヘソクリまで盗られた両親に売上を全部渡す本
¥1,100
被害総額150万円超 2024年12月6日深夜、実家が空き巣に入られました。 空き巣被害の実態、被害額、補償額、写真付で全部見せます。 〈冒頭文章より抜粋〉 2024年、12月6日深夜、実家が空き巣に入られた。 私が中学生の時にも入られたので約18年ぶりだ。 18年ぶり2回目。こう書くと「久しぶりの甲子園出場」みたいだが、カキーンと打たれたのはホームランでなく窓ガラスである。 しかも三箇所も割られている。一試合で三回ホームランを打ったならヒーローインタビュー間違いなしであるが、三箇所窓ガラス破壊は取調べ間違いなしの行為である。いや、一箇所でも取調べである。 一回目の空き巣被害の時は警察によると手練れの単独犯ということだったが、今回は荒らされ方から見るに素人で複数人による犯行のようだ(もちろん単独犯の可能性だって充分あるが)。 その証拠に最初の2箇所で侵入に失敗しているし、ガラスを割る道具も持ってきていなかったようで、我が家の物置を漁ってガラスを割る道具を調達したようだ。 『素人の集まりだけど、チームの絆で成功を勝ち取ったぜ!』って、そんな青春スポーツ漫画みたいなことを我が家を舞台に展開しないでくれ。
-
てんしき日記
¥1,100
BSよしもと『第一芸人文芸部』(2025年4月6日放送回にて)、CBCラジオ『ラジ和尚・長谷雄蓮華のちょっと、かけこまナイト!』でライター・やきそばかおるさんにご紹介いただきました! (2024年12月2日放送回にて) マッチングアプリで出会ったのは落語家さん!? 落語家と結婚するまでのエピソードを書いたエッセイ3本と、結婚前夜から結婚半年間の日記をほぼそのまま掲載。
-
定期券内のホテルに泊まる旅
¥770
X(旧twitter)で10,000イイネを突破した旅の記録が大幅加筆して本になりました!! 通勤電車に揺られて毎日名前を聞く駅、「西日暮里」。 だけど、私は西日暮里のことを殆ど知らない。 そこで西日暮里にホテルを予約して、観光客として街を歩いてみた。 遠くに行かなくても旅は出来る。 他に福井県・敦賀周辺を一人旅したエッセイも収録。